ABOUT US
いなにわ医院へようこそ

専門医による内視鏡検査
当院では一般内科診療に加え、経験豊富な内視鏡専門医による胃カメラ・大腸内視鏡検査を実施しております。慢性的なおなかの症状にお困りの方、定期的な検査をご希望の方はぜひご来院ください。
わかりやすい診療
難しい医療用語を使わず、患者様にわかりやすい言葉でご説明することを心掛けています。ご不明な点がございましたらお気軽にご質問ください。
ピロリ菌除菌治療で胃がんを予防
ピロリ菌に感染すると胃がんのリスクが高くなることが分かっています。
当院ではピロリ菌の除菌治療を行っています。
苦痛に配慮した
内視鏡検査
当院では日本消化器内視鏡学会専門医がポリープやがんの早期発見を目指し、胃・大腸内視鏡検査を行っています。
胃内視鏡検査では、苦痛に配慮して径の細いスコープや必要に応じて鼻からスコープを通す経鼻内視鏡検査も可能です。
大腸内視鏡検査では、体内に吸収されやすい炭酸ガスで腸を膨らませるなど、検査時の苦痛や不快感の軽減に努めています。

SERVICE
診療内容

1|一般内科
あらゆる症状を、幅広く診ることを基本としております。
当院は地域の皆様の身近な「かかりつけ医」です。
風邪や生活習慣病などを診療し、健康管理を担うとともにより詳しい検査や治療が必要な場合には外部の医療機関へ紹介します。

2|消化器内科
検診や人間ドッグで発見された胃腸疾患(食道・胃・大腸の疾患)に対して診察や検査を行い適切な診断・治療を行います。
胃内視鏡検査では苦痛の少ない細径内視鏡を導入。より負担の軽い方法で、がんの早期発見を目指します。経口、経鼻どちらもお選びいただけます。

3|健康診断・人間ドック
健康診断や人間ドックで生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症、メタボリックシンドローム)や癌などを早期に発見し、治療することにより病気の進行や悪化を防ぎます。

4|予防接種
健診や定期診察と同時接種可能です。
予約制ですので予め電話予約をお願いします。

5|自費診療
・アミノインデックス検査(AIRS)
血液中のアミノ酸濃度を測定し、健康な人とがんである人のアミノ酸濃度のバランスの違いを解析することでがんであるリスク(危険性)を予測する検査です。
詳しくはこちら (外部サイトへ移動します)
・LOX-index®検査
動脈硬化の原因物質を測定し、将来の脳梗塞・心筋梗塞の発症リスクを評価する血液検査です。
詳しくはこちら (外部サイトへ移動します)
DOCTORS
当クリニックの医師紹介
稲庭 謙一
院長
昭和50年 新潟大学医学部卒業
医学博士
【所属学会・資格】
日本消化器病学会認定消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡専門医
稲庭 圭一
内科
福島県出身
平成18年 日本大学医学部卒業
【所属学会・資格】
日本内科学会認定総合内科専門医
日本消化器病学会認定消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会認定肝臓専門医
診療カレンダー
【診療案内】
04/07(月)午後 冨樫先生
04/11(金)午前 鶴谷先生
04/12(土)午前 冨樫先生
05/09(金)午前 鶴谷先生
05/17(土)午前 冨樫先生
05/19(月)午後 冨樫先生
06/06(金)午前 鶴谷先生
06/09(月)午後 冨樫先生
06/21(土)午前 冨樫先生
【休診案内】
04/28(月)
04/29(火)
05/03(土)~05/06(火)
診療時間のご案内 | ||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 09:00-12:00 |
〇 | ★ | 〇 | ★ | ★ △ |
★ ※ |
午後 16:00‐18:00 |
★ ※ |
★ | 休 | ★ | ★ | 休 |
担当医師: